PR

このサイトは、広告などを含みます。

最終更新日:

Genymotion2.0以降でGooglePlayを使用する方法[PCでスマホアプリ]

参照:
GenymotionでGooglePlayを使用する方法2015年版[PCでスマホアプリ]


**********************************************************************
 以前スマホ版ドラゴンクエスト無料配布の時にGenymotion上でドラゴンクエストをプレイという記事を記述しました。
参照:
[スマホゲーム]ドラゴンクエストをGenymotionでプレイしてみました。

 当方では、Genymotion1.3を使用していたのでGooglePlayが標準搭載でした。
 だから記事内では、プレイできたんですけど。

 しかし、Ver2.0以降GooglePlayが非搭載になったようです。
 ありません。どこにも。当然Ver1.3用のダウンロードも出来ません。

 Genymotion1.3以前の仮想マシンのバイナリを保持している人は、Genymotion自体は、2.0系に変えても1.3の仮想マシンがそのまま使用できるのでGooglePlay入りで使用できます。(貴重?)
 起動時に警告は、でますけどね。


 当方も今回Genymotionを2.0.1に変えてみたところ見事に新しい仮想マシンバイナリでは、GooglePlayが無くなっていました。
 おかげでGoogleMapも使用できない。

 そこで早速ネットで調べてみるとありました。
 同じ悩みを持つ人と明確な回答を持つナイスガイの書き込み。
 簡単にまとめます。



 1.Genymotion2.0系をインストールします。

 2.AndroidSDKのADB(Android Debug Bridge)が必要なのでAndroidSDKをダウンロードして適当なフォルダに解凍します。

 3.Genymotionの設定でADBタブにあるADBへのパスを先程解凍したAndroidSDKのある箇所に設定します。

 4.とりあえず適当な仮想マシンをダウンロードします。(android4.3系を推奨、後述)

 5.RootzWikiから仮想マシンのバージョンに合ったGoogleAppsをダウンロードします。
 6.ダウンロードした仮想マシンを起動します。髭のダサい壁紙が出ますが気にせずそのまま。

 7.ロック解除後[OK]を押し操作方法の画面を飛ばして通常端末を起動して操作可能な画面にします。
 ダウンロードしたGoogleAppsのzipファイルをそのまま起動したGenymotionの画面にドラッグ&ドロップします。
 質問には、OKやYesでズンドコ処理を進めます。すると処理が始まります。
 途中Google+が不運にも停止したとか警告が出ますがOKタップ。

 8.仮想マシンの再起動を促すメッセージが出たらウィンドウのXボタンでウィンドウを消して仮想マシンの再起動を行ないます。再起動のメッセージが出ない場合もありますがしばらくそっとしておいて処理が終わった気がしたら(HDDやネットワークアクセスが無くなった)仮想マシンの再起動をします。

 9.再起動後又Google+が動かないとかなんとか色々警告が出ますが勝手に裏でGooglePlayの更新を行なうので「Yes、Yes、ヴぇリ~Yes」か「OK、OK」という流れでタップします。
 で、5分から10分程度ほっておくと処理が終わるので今度は、言語を日本語にしたり時計合わせを行ないます。日時は、合っていても再度合わせ直さないと駄目らしいです。何故だかは知りません。


 ここまででうまく行っていればGooglePlayを起動するとまたGoogle+がどうとか言われるかもしれませんが気にせずOKタップで消してユーザ設定を行なえばGooglePlayに繋がる筈です。

 当方が実験したところGalaxyの4.1.1バイナリでは、うまく行きませんでした。
 Nexus4の4.3では、問題なく行きました。
 ただ、起動時にGoogle+の警告は、毎回出ますけど、体勢に影響は、無いです。

 きっちり画面キャプチャして紹介しようかと思ったのですが非常に詳細に記述したブログがあったので詳しくは、そのブログを読んでください。
AgedBoy-Report「GenymotionへGoogle Playをインストール

0 件のコメント :

コメントを投稿